さかもと歯科医院コラム記事

歯のすり減りはなぜ起こるのか

歯のすり減り

こんにちは、四日市 歯医者 さかもと歯科医院です。

歯のすり減り(歯の摩耗)は、歯の表面が摩擦や磨耗によって減少する現象です。歯のすり減りはさまざまな原因によって引き起こされることがあります。

咀嚼や食事習慣:
食事中の咀嚼やかみ合わせの動作により、歯同士や歯と食物との間で摩擦が生じることがあります。硬い食品や咀嚼の力が強い場合、歯の表面が徐々に摩耗してすり減ってしまうことがあります。

歯ぎしりや噛みしめ:
睡眠中に無意識に歯ぎしりや噛みしめをすることは、歯のすり減りの主要な原因の一つです。これにより、歯同士の過度の摩擦が生じ、歯の表面が削れて摩耗します。

歯の歪みや不正咬合:
歯の配置や噛み合わせに異常がある場合、特定の歯が過度に負担を受けることがあります。これにより、歯の一部が過剰にすり減る可能性があります。

酸性食品や飲料品:
酸性の食品や飲料品を摂取することで、歯の表面が軟化し、磨耗しやすくなることがあります。これにより、歯が薄くなったり、すり減ったりすることがあります。

加齢:
歯の表面は加齢とともに自然に摩耗します。これは正常な生理現象であり、歳月を経て歯の表面が徐々にすり減ることがあります。

歯のすり減りは、適切な咀嚼機能や咬合の維持に影響を与える可能性があります。重度のすり減りが生じると、歯の感覚性が増加し、歯の外観や機能が損なわれる可能性があります。患者様の状態に合わせて適切な治療方法や予防策を提案し、歯の健康を保つためのサポートを行います。

その他、虫歯治療、インプラント、定期検診、などお電話、メールでもお問い合わせ下さい。

四日市 さかもと歯科医院
” 歯科医療を身近なものに! ”

四日市市さかもと歯科医院はJR富田駅3分

お問い合わせ|四日市市のさかもと歯科医院

Web予約

https://www.pisces-web.net/?id=0310

名古屋近郊の方には
分院情報
交通の便がよい
名古屋駅から5分、国際センター駅すぐ
カンドーレ歯科 公式ホームページ
https://www.sdcgr.jp/