さかもと歯科医院コラム記事

歯周病と喫煙の関係は

歯周病

こんにちは。四日市市 歯医者 さかもと歯科医院です。

歯周病と喫煙には密接な関係があります。喫煙は歯周病のリスクを増加させる要因の一つとされています。以下に、喫煙と歯周病の関係について詳しく説明します。

歯周病の発症リスクの増加: 喫煙は歯周病の発症リスクを増加させます。喫煙者は非喫煙者に比べて、歯肉炎や歯周炎を発症する可能性が高くなります。

炎症反応の低下: 喫煙は免疫系の機能を低下させ、炎症反応を抑制する作用があります。これにより、歯周組織への炎症が軽度であるため、初期の歯周病が進行しやすくなります。

血行の低下: 喫煙は血管を収縮させ、血行を悪化させることが知られています。歯周組織への適切な血液供給が阻害されるため、炎症の治癒や組織修復が遅れ、歯周病の進行が促進されます。

歯周ポケットの深化: 喫煙により、歯周ポケット(歯と歯肉の間のスペース)が深くなる傾向があります。深い歯周ポケットは、細菌や歯垢の蓄積を容易にし、歯周病の進行を助長します。

治療の効果の低下: 喫煙は歯周病の治療効果を低下させる可能性があります。喫煙者は非喫煙者に比べて歯周病の再発率が高く、歯周手術や歯周治療の成功率が低下することが報告されています。

したがって、喫煙は歯周病のリスクを増加させる要因であり、歯周病予防や治療の観点からは禁煙が推奨されます。定期的な歯科検診と適切な口腔衛生習慣の維持も重要です。歯科医師と相談しながら、適切なケアを行うことが大切です。

虫歯治療、インプラント、定期検診、などお電話、メールでもお問い合わせ下さい。

四日市 さかもと歯科医院
” 歯科医療を身近なものに! ”

四日市市さかもと歯科医院はJR富田駅3分

お問い合わせ|四日市市のさかもと歯科医院

名古屋近郊の方には
分院情報
交通の便がよい
名古屋駅から5分、国際センター駅すぐ
カンドーレ歯科 公式ホームページ
https://www.sdcgr.jp/