こんにちは、四日市 歯医者 さかもと歯科医院です。
歯周ポケットは、歯と歯茎(歯肉)の間にできる、歯周組織の異常な隙間を指します。
通常、健康な口腔内では、歯と歯肉の接合部分は密着していて、歯肉は歯をしっかりと包み込んでいます。しかし、歯周病や歯肉の炎症が進行すると、歯肉と歯の接合が緩み、歯周ポケットが形成されます。
歯周ポケットは、歯周病の進行度を評価するための重要な指標です。歯周ポケットの深さや形状は、歯周病の進行具合や治療の必要性を判断するのに役立ちます。
歯周ポケットは、以下のような要因によって形成される可能性があります:
歯周炎: 歯周病の初期段階である歯周炎では、歯垢や歯石の蓄積により歯肉が炎症し、腫れたり出血したりします。これにより、歯肉と歯の接合が弱まり、ポケットが形成されることがあります。
歯肉退縮: 歯肉が後退することによって、歯の根部が露出し、歯周ポケットができることがあります。歯肉退縮は、歯周病や誤った歯磨きの方法、歯ぎしりなどの要因によって引き起こされることがあります。
骨吸収: 歯周病の進行により、歯を支える骨組織が破壊されることがあります。骨の吸収により、歯肉と歯の接合部分が緩み、ポケットが形成されることがあります。
歯周ポケットの深さは、歯科医師や歯科衛生士がプローブという歯科用具で測定します。測定結果は通常、歯周ポケットの深さを示す数値(ミリメートル単位)で表されます。この数値により歯周病の進行度を判断いたします。
深いポケットは、歯垢や歯石の蓄積、炎症、骨吸収などの問題の兆候であり、適切な歯周治療が必要とされます。
虫歯治療、インプラント、定期検診、などお電話、メールでもお問い合わせ下さい。
四日市 さかもと歯科医院
” 歯科医療を身近なものに! ”
名古屋近郊の方には
分院情報
交通の便がよい
名古屋駅から5分、国際センター駅すぐ
カンドーレ歯科 公式ホームページ
https://www.sdcgr.jp/