診療科目

一般歯科虫歯や歯周病の治療、義歯の作製など一般の保険診療 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
小児科お子さまの虫歯の予防、治療。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
口腔外科親知らずの抜歯など。 |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
予防歯科虫歯や歯周病にならないよう予防するため定期的なメンテナンス |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() インプラント歯を失ってしまった部分に入れる人工の歯根です。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
![]() 歯科用CT歯科用CTで正確な診断、安全な治療を行うことができます。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
審美歯科 |
|||||||||||||||||||||||
ホワイトニング![]() 歯の漂白です。黄ばみなど歯の色が気になられる方 PMTC歯科衛生士による専門的な歯のクリーニングです。 白いかぶせもの保険内では使える材料が決まっております。特に奥歯は銀色の詰めものになってしまいます。 |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
入れ歯![]() さかもと歯科医院がお届けするS-デンチャー
|
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
レーザー治療歯肉のメラニン沈着の除去、歯の強化など当院では、治療の際に炭酸ガスレーザーを積極的に活用しております。歯の根の治療、歯周病治療などに幅広く応用し、審美治療、ホワイトニングなどにも利用しております |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
さかもと歯科医院では、炭酸ガスレーザー(パナソニック製)を治療で使うひとつの道具として活用しております。 |
|||||||||||||||||||||||
歯周病の治療![]() 歯周ポケットにレーザーを照射する事で、歯周病菌をやっつけて、弱っている歯茎の血行を良くし、健康な引き締まった歯茎を新生します。
レーザーの光は・ ・ ・
虫歯予防レーザーを照射することにより歯の耐酸性が向上し、虫歯になりにくいことが知られています。 歯の神経(根っこ)の治療レーザーを使えば、歯の根の中をきれいに殺菌し、炎症を早く落ち着かせる事ができます。 粘膜疾患口内炎や粘液のう胞などの粘膜にできた症例にも効果を発揮します。 知覚過敏の治療虫歯ではないが、歯の根元が露出し、しみやすくなる状態を知覚過敏と言います。通常はレジン樹脂をコーティングして処置しますが、汚れがつきやすく歯肉炎をおこしやすくなります。レーザーで処置する事によりレジン樹脂を使わず症状を軽減できます。 歯茎のメラニン色素除去歯肉がメラニン色素で黒色化している場合、レーザーを歯茎に照射し表面を焼くことで、新しい上皮を再生し、きれいなピンク色の歯肉にする事ができます。 歯を抜いた場合などの消毒・止血歯を抜いた後などは、血が止まりにくく、痛みが続くことがあります。歯を抜いた後にレーザーを使うことにより、止血や殺菌、消毒などに効果があり、痛みをやわらげ治癒を促進するなどの効果があります。
レーザー治療のメリット処置が簡単で、ほとんど痛みなく治療可能、そのため無麻酔または麻酔の量を減らすことができる 軟組織の切開においてはメスによる切開に比べ
歯周病の治療において短期間での処置が可能 レーザー治療のデメリット健康保険適応にならない場合がある
すべての治療をレーザーでおこなうことはできません、また治療可能な疾患であっても状況によっては従来の方法のほうが適している場合もあります。 |
|||||||||||||||||||||||
|
![]() |
これらのレーザーは波長が違うことにより特性の違いがでます
また同じタイプのレーザーでもメーカーにより出力などが異なるため多少の違いがでます
それぞれのレーザーの |
半導体 |
炭酸ガス |
Er: |
Nd: |
Er: |
歯周病の治療 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軟組織 *1 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
硬組織 *2 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虫歯予防 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
口内炎 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メラニン除去 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
痛みの緩和 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
止血 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インプラント周囲 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歯周病の治療 |
|
||||||||||
軟組織 *1 |
|
||||||||||
硬組織 *2 |
|
||||||||||
虫歯予防 |
|
||||||||||
口内炎 |
|
||||||||||
メラニン除去 |
|
||||||||||
痛みの緩和 |
|
||||||||||
止血 |
|
||||||||||
インプラント周囲 |
|
※歯茎や粘膜、皮膚などの組織の切除や切開 |
※歯や骨などの切削(削ること)。 |
料金表
かぶせもの 単価(消費税別) |
|
オールセラミック |
120,000 |
メタルボンド フル |
100,000 |
べニア |
80,000 |
ハイブリッド |
55,000 |
ゴールド |
55,000 |
つめもの 単価(消費税別) |
|
セラミックインレー |
50,000 |
ハイブリッドインレー |
45,000 |
ゴールドインレー |
50,000 |
ファイバーポスト |
30,000 |
その他 単価(消費税別) |
|
部分入れ歯 |
250,000 |
総入れ歯 |
300,000 |
インプラント 1本 |
330,000~ |
ホワイトニング(3回1セット) |
40,000 |
ノンクラスプデンチャー |
130,000 |
![]() |